Quantcast
Channel: テラの改造日記
Viewing all 151 articles
Browse latest View live

PR: 豪華夏の特別号受付中★今が入会のチャンス!/ベネッセ


舞園さやか さん、HappyBirthday☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

$
0
0

photo:01


舞園「皆さん、今日は私のためにこのような素晴らしいお誕生会を開いてくださって本当にありがとうございます音譜
たくさんの素敵なプレゼントもいただいちゃって…ラブラブ
お礼として……いつもの感謝として!歌を披露させてください!!
私にはこんな事くらいしかできませんが、聴いてください!

……苗木くん/」




アニメと誕生日が重なるなんて本当に素晴らしいですね!!!!最高です!

舞園さやか さん、
Happy Birthday☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ダンガンロンパ The Animation 第2話 感想

$
0
0

今日のダンガンロンパも素晴らしかったですビックリマーク
それをドシドシと綴っていこうと思います!!



前回のお話は前振り…つまり、ダンガンロンパとはどういうものかというのをモノクマ学園長直々にご説明をいただき、動機を与えられた……というところまでいきましたね!

今回は見ての通り、舞園さんが包丁で殺害され、調査が終わり、学級裁判へと向かうところまででしたビックリマーク
今回もゲームの細部まで再現され、さらにゲームでは見られなかったところもたくさん見られました音譜

最初に舞園さんの仲間たち(メンバー)がけっこう大きめに見れたのでよかったです
新しいOPもかっこよくて中々よかったですモノクマのプリティダンスも見れてww
OPの裁判に向かうエレベーターでは舞園さんいるんですよねww
チャプターの絵がゲームのまんまで本当にすごいですね!
模擬刀が最初からあって、舞園さんと護身用にと持ってきたのは省かれてますね...
ゲームやった人にしかわからない優越感( ̄▽+ ̄*)
舞園さんの怯えてる姿もそのままでよかったです

苗木「今晩は僕の部屋に泊まれば?!」
舞園「で、でもひとつの部屋に二人きりっていうのは...」
苗木「っあぁ!ぐ、ごぉごめん!気づかなかった!!ほんとだよ!あ、やましい気持ちは...そういうのは...」
舞園「いえ、私も嫌とかそういうわけじゃないんですけど、(ry」

苗木くん幸せ者だなぁーー(`・ω・´)ww

部屋を交換した後、舞園さんの目が怖いシーンはフラグ立っちゃって、先がわかりそうで不安でしたが、ロンパを知らない友達は実際に舞園さんの殺害シーンまでわからなかったそうで...
さすがに定例会の時いないのはわかりやすいかなと思いましたw
舞園さんファンは絶望に叩き落とされたでしょうねー...w

死体発見シーンは音楽が本当にそのまんまで雰囲気があってよかったですこれも撮り直したものだと...
十神くんの「舞園さやかは間違いなく死んでいた」は重みがありましたね...
モノクマの「鳩がガトリングガンくらったような顔してるよ」「大甘だよ!デビル甘だよ!地獄甘だよ!」などなど名言がたくさん飛び出しましたね~

あと、けっこう展開早い気がしますww
ハイスピード進展アニメ!w ゲーム未プレイの方はついていくのに必死そうです...

グングニルの槍は、ゲームに比べるとけっこうグロかったですね~
刺さってから抜けるのが、リアリティーあって、血しぶきも中々グロかったですww
モノクマの「ボクは本気だよ」のあの目...ブルっちまうぜ...

盾子ちゃんの死体に上着をかけてあげる大和田くんに惚れましたね

捜査をどんどん進んでいって、言霊もどんどんゲットしてましたねーw
自分で推理して犯人を考えるのも楽しいですね

舞園さんのDVDのモノクマのナレーションもインパクトあったというか、衝撃でしたね。
「正解は”卒業”の後で!」には鳥肌でしたね...(わかってたけどもw)

モノクマの招集アナウンスで誰がどこにいるかわかりましたねw(←どうでもいww)

最後の、霧切りさんのシーンはかっこよかったですね

新EDも絵が付いて感激です
ちょっと物足りない感があったので...EDの絵は、苗木くんと死んだ仲間が写っていて、回を追うごとにキャラが増えていくといった感じでしょうか。
これからも楽しみです

来週はついに犯人が暴かれるこの1週間が待ち遠しい

感想で、「血の色がピンクなのはテレビ上しょうがないのか」というのを目にしましたが、ダンガンロンパの血の色はショッキングピンクです。テレビだから、とかではありません。
これがダンガンロンパなのです!


まぁ、この「ダンガンロンパ The Animation」を見て賛否両論(賛が多いことを信じて...)あると思いますが、僕は心の底からダンガンロンパを愛してます



終里赤音さん、HappyBirthday♪(v^_^)v

$
0
0
photo:01


終里「うっす!俺の誕生日祝ってくれてありがとな!
       あ、欲しい物決まってっからな!?
       とりあえず、花村はご馳走をめっちゃ作ってくれー!
      できれば肉が食いてぇなー…(ジュル

      弐大のおっさん……あ、その……アレ……アレやってくれよ……/
      身体がやってほしくてたまんねぇんだ…
      だ、だからお願いな…/

      ん?日向?オレのパンツ欲しいのかー?
      パンツだけでいいのか?!
      胸枕とかしてやるぞ!?
      オレの誕生日だけど、仕方ねぇから特別にやってやるよ!
      楽しみにしてろよ~!!」



終里赤音さん、
HappyBirthday♪(v^_^)v

ダンガンロンパ The Animation 第3話 感想

$
0
0
皆さん、ダンガンワ!!
今回のダンガンロンパの面白かったです
でも、2ちゃんとかの評価を見てみると、賛否両論ですね...
むしろ、否のほうが多い気が...orz
まぁ、1クールなので、展開がどうしても早くなってしまうのは仕方ないですよね(´_`。)
まぁ、原作やっている方は大丈夫な感じですかね


それでは感想を書き綴っていこうかと思います!


苗木くん×OP!!かっこよかったですね
ついに学級裁判の回!!どうなるかととても楽しみであり、若干の不安もありました。
議論の展開早いwwまぁこれは気にしないことにしましょうww
でも、大事なところはちゃんと抑えているようで、見ている人もちゃんと考えられる仕組みでいいですね
言霊でロンパするシーン!苗木くんかっこよかったですね~
これで「ダンガンロンパ」の意味もわかりますね
議論の感じもゲームに似せていてよかったですちょっとゲームにに過ぎていた感じもしましたね...(あのくる~って回る感じがw)

今回の事件は、霧切さんが見つけた証拠の手紙がキーになっているので、2話で犯人がわかっても、流れを完全に当てることはできませんでした。
なので、この手紙だけですべてがわかった人は相当頭の回転が早い人かとw(いるのかそんな人w)

クライマックス推理も使われていてよかったです
ところどころで出てくるんですね。
この絵はゲームから引用だったのでしょうか??

葉隠「模擬刀の先制攻撃だべ!」名言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
このセリフは大事でしたねww
葉隠くんの「シャイニングメッセージだべ!」も聞きたかったですww

ダイニングメッセージで桑田くんだとわかった時にCM入れたのはタイミングがばっちし!!よかったです!!!!

焼却炉の説明が少なかったですね...
あっさりと淡々と説明している感じがして、もうちょっとゆっくり時間をとって説明したほうが、初見の人はわかりやすいかもしれないですね。

桑田くんとのマシンガントークバトルも客観的に見れて面白かったですね
目が血走った桑田くんww
茫然自失の桑田くんもちゃんと再現されていて、ゲームまんまでとてもよかったですね

投票も完璧に再現されてましたね!

泣く桑田くん、見れてレアでしたね
ミュージシャンになると言っていた桑田くん。芸能界を舐めてるということで、舞園さんのターゲットとなった。
でもほんとは野球が大好きだった...てことはどこかで伝えてほしかったです。

おしおきシーンはよく再現されていたと思います
でも、桑田くんにボールが当たっているところや、ボールに血が...ってところがなかったのは残念...
あと、みんなの悲しむところがもう少しほしかった気がしますw

学級裁判を引っ張っていく霧切さんは、思ったほど今回出てなかったかな?とも思いました。
最後の苗木くんと霧切さんの対話シーンはシリアスな雰囲気が出ていて素敵でしたね
苗木「仲間の死を乗り越えるなんて、そんなの僕には無理だよ...だから、僕は乗り越えなんかしない。ずっと引きずっていく。舞園さんの死も、桑田くんの死も、ずっとずっと引きずっていく。引きずったまま前に進む。忘れて乗り越えたりなんかしない。みんなの死と思いを一緒に引きずったまま、ここから出るんだ...!」
って、苗木くんイケメンすぎるやろ...w
苗木「それは...エスパーだから...冗談。ただの勘だって。」
うぅ...( p_q) いいお話でしたね。

今回のEDは、前回のを見ると桑田くんも追加されて流れるのかなと思ったら、そうでもないんですねww
きっと、次の被害者が出たときにまた死者が追加されて流れるんだと思います


色々感想を見てみて、原作なぞりすぎという意見を聞き、かといって原作から逸れたら原作レイプとか言われ...
これはもう仕方ないですよねw
アニメ見て面白いと感じた方はぜひ、原作のゲームの方を買ってくださいw
そのほうがより楽しめます
なので、アニメだけの方はぜひぜひ無印→ゼロ→2を



葉隠「模擬刀の先制攻撃だべ!」

ダンガンロンパ The Animation 第4話 感想

$
0
0

ダンガンロンパ The Animationも始まってもう4話まで話が進みましたね...
早いものです。
こうやってアニメを新鮮な気持ちで見るのも残り9話ということになりますね。
だからこそ、アニメ初見の感想をブログ綴っていこうと思った所存であります


ダンガンラジオで知ったのですが、モノクマメダルが隠されていたり、モノクマ劇場のおもちゃが増えていたりと、中々凝っているようです

いきなり苗木くんのシャワーシーンとか、やばいっすね
これは話題になりそうww

そしてモノクマ音頭ww
プリティなモノクマといい、マシンガントークバトルといい、とても面白かったですww
びっくりしましたモノクマ合いの手もあっていましたねw

2章開始の葉隠くんの絵はやっぱり素敵ですね

図書館では希望ヶ峰学園の核心の問題も触れてきましたね!
さっすが十神くん、図書館では相当言ってきますね~w
可憐なちーたんも可愛かったです
モノクマの「見え見え隠れ見え見え」も聞けてよかったです!
大和田くんと石丸くんが揉み合ってる描写はゲームになかったので新鮮でした!!
新しく生徒手帳に追加されたルール...勘のいい人ならわかるのかな?!

十神くんの腐川さんへの言いようwwアニメで初めて見れた十腐ってことでいいのかな...?w

大和田くんと石丸くんの族風紀も見れましたし
あのサウナ対決もゲームがとてもよく再現されていました
ファンにはおいしい回だったのではないかと思います!w
そしてなんと言っても、石丸くんの忘れろビームも拝められたことですし
そしてそしてセレスさんとひふみんも見れましたしねww

苗木くんのおねしょネタwwうぷぷww

十神くんの読んでるアノ本だったり、不二咲さんのパソコンだったり、大神さんのプロテインだったり、様々な伏線が貼られているようですね( ̄▽+ ̄*)

朝っぱらからモノクマにこんなことを言われて起こされるなんてとてつもなく不愉快ですねww
十神くんがなんのためらいもなく、女子更衣室入ったのは所見の方にどう見えたのでしょうか?w
まぁ、見るからに怪しいですよね...
そしてチミドロフィーバーの文字と共に変わり果てた姿の不二咲さん...うぅ...
てか、ちーたん目開けて死んでるの怖いって(゜д゜;)

そして捜査...今回も速い速いwwまぁ仕方ないんですけどね...
ゲームだともっとじっくりゆっくり捜査できます。
葉隠「シャイニングメッセージだべ!」朝日奈「輝いてどうすんの」は爆笑でした
本当によかったですww
今回の捜査では前回のような犯人に直接繋がる手がかりはあまりないと思いますので、4話だけで犯人を特定をするのは難しいかと思いました。
ジェノサイダー翔のお話も出てきましたね...面白くなってきました( ̄▽+ ̄*)
おかしくなった腐川さんも事件とどう関係してくるのか見ものですね!!(もちろん、僕はわかっていますがw)

またEDに桑田くんと不二咲さんが追加されていて、悲しくもあり、君たちのことは忘れない!って気持ちになりますね

3話と比べると賛否両論が嘘のように好評の回だったと、2ちゃんなどで感想を見てまわって感じました
殺人が起こって、次の回で裁判という感じで確定ですね。5章以降がどうなるか気になるところです...
次回も学級裁判も楽しみですね

これはww苗木くん、ついにヌードか!?!?




この1枚は族風紀クラスタには堪らない1枚ですねww


見つけてしまった!ポスターに血が飛んでない!!これは作画ミスかΣ(゚д゚;)

意味深な腐川さん...真相はいかに!

この夏はダンガンロンパが暑い!!グッズやらイベントやら

$
0
0
ダンガンワ!暑いですね
すでに2回ほど熱中症らしい症状に襲われたテラですが、みなさんもお気を付けくださいww

最近ちょっと忙しくてダンガンロンパの新情報をチェックできていなくて...
新しいグッズ、新しいイベントそれを今日は自分なりにまとめてみようかと思いました~

アニメも始まりおかげさまで毎日2000アクセス以上来るようになりました多い時は4000も!!
それだけ知名度がアップしているのだと思うと原作のファンとしては嬉しい限りです



最近&これから発売するグッズ


・江ノ島盾子フィギュア 12600円 2013年12月中旬予定 

・等身大モノクマぬいぐるみ 10500円 2013年9月上旬予定

・モノクマパーカー 5229円 2013年9月下旬予定

・ダンガンアニメ デスクパッド 1500円 2013年9月発売予定

・ビーチサンダル 1500円 2013年9月発売予定

・キーカバー(校章) 600円 2013年9月発売予定

・立体ステッカー 400円 2013年9月発売予定

・ストレージボックス 1200円 2013年9月発売予定



・・・とまぁたくさん書いていったのですが、これはエビテンさんの方を見れば一発ですねww
http://ebten.jp/products/?type=keyword&name=danganronpa



・ダンガンロンパ北欧と欧州で発売決定。2014年発売か...

・ダンガンロンパ霧切1 価格未定 2013年9月25日
1ってことは2も出るってことですよね

・ダンガンロンパ1&2 Reload 5229円 2013年10月10日 PSVita

・みんなのくじ 600円 2013年9月下旬
A賞は霧切さんフィギュア B賞はモノクマぬいぐるみ G賞デフォルメフィギュア etc…

・ゆらゆらクリップコレクション 3276円 2013年9月27日





イベント情報
・コミックマーケット84
出展名:ダンガンロンパ 希望ヶ峰学園購買部
ブース:西館4階企業ブース No.552
※No.553「RONDOROBE」と合同



・ナゾメイト

  • 会期:2013年9月21日(土)~9月23日(月祝)
  • 時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ ④17:00~ ⑤19:00~
    (1日5公演、各回1時間を予定)
  • 会場:3331 Arts Chiyoda
    〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
  • チケット情報:
    1. 2013年7月27日(土)よりチケット開始!! 参加人数3,750名限定!!
      前売参加券2,000円 / 当日参加券2,300円
      記念グッズ付き前売参加券:4,000円
      記念グッズ付き付き当日参加券:4,300円
      ※価格は全て税込
  • 発売場所:
    ◇アニメイト
    池袋本店・秋葉原店
    ◇アニメイトオンラインショップ
    ◇チケットぴあ

    Pコード:624-584
    ・チケットぴあ店頭、セブンイレブン店頭、サークルK店頭、サンクス店頭
    ・WEB(PC・携帯): http://pia.jp/t/
    ・電話受付:0570-02-9999
    (自動音声案内 Pコード:624-584)

現実世界を舞台に、謎解きを楽しみながらアニメの世界を体感する
そんなドキドキな体験が出来ちゃうのがナゾメイト!
キャラクター達や、時には友達とメイト(仲間)になったり
アイテムやキーワード、キャラクター達からのメッセージを手掛かりにして
きみだけの物語を紡ぎ出そう!

様々な作品とコラボする本イベントの特徴は
ステージ形式やラリー形式など様々なスタイルで展開
出題される謎も謎解き初心者向けのライトな物から正解率5%!?の超難問まで!
日本はもとより海外のアニメファンにまで幅広くお届けします

※アニメイトHPより引用





こんなものでしょうか??
こんなのあるよって人はぜひぜひコメントまってます

あくまで、自分用のメモというか俺得ですのでww
ご了承くださいm(_ _ )m

ダンガンロンパ The Animation 第5話 感想

$
0
0

ダンガンワ!4話は苗木くんのシャワーシーンといい、小林幸子さんが歌うモノクマ音頭といい...

超豪華でスペシャルな回でしたが、5話はどんなことが起こるのか楽しみですね(←まだ見てない)
実はダンガンロンパ無印の中でテラが1番好きな章がこの回なんです
と、まぁどうでもいいことなんですがw
皆さんはどの章が好きですか
(ちなみに、ダンガンロンパ全体だと、ダントツで2の5章です!)
それでは感想!!!

OPと同時に苗木くんのナレーションはワクワクしましたね!
議論はしょっぱなから葉隠くんボケで飛ばしますなぁww
ボケと言ったら、ひふみん(山田くん)の「『チチデカフィーバー』でしたな( ̄∇ ̄+)」はアニメでもやってくれてよかったです

この回はやはり十神くんがめっちゃ誘導しますね~勘のいい人なら十神くんが怪しいと4話からわかっていたり
そこまで鋭い人ははたしているのかどうか...w
閃きアナグラム...再現してくれたはいいんですが、ゲーム要素皆無でしたねwまぁ仕方ないですねww

ジェノサイダー翔はなんかあっさり出てきたな~という印象でした
もうちょっと溜めたほうがいいかな、とか思いました
ジェノサイダー翔の絵は完璧でした
狂ってる感がしっかり出ているような気がします。

十神くんの「手口が一致している」という意見を論破するところは重要だな、と思いました。
十神くんの誘導を断ち切って苗木くんの出番に持っていくのには、ここで論破する必要がありました!

ジェノサイダー翔の発言と苗木くんの推測が見事に迫力のある雰囲気を作っていたと思います
ジェノサイダー翔「邪邪邪ジャーン」も聞けてよかったです!(字、合ってるかな?ww)
それにしても彼女の狂気さはいいですねwなんかww追い詰められているのに余裕の十神くん、自分の予期しないことを言われ驚く十神くん...ギャップ萌えってやつでしょうかww

ちーたん(不二咲さん)が男だとわかるシーンはちょっと...
尺の問題で仕方ないとはいえ、学級裁判を中断して、ちーたんをみんなで調べて、えぇー!男だったのー?!というのがアニメでも見たかったですねー...
オーガ(大神さん)の「男だっっっ!!!!(迫真」が見たかったですね...
この回で十神くんの評判は、かっこいいと上がるのか、ひどいと下がるのか...気になりますね
セレスさんの「不二咲くんは...」とさりげなく呼称を、さん→くん、と変えてたのが面白かったですw

ジャージの色について話は少々不自然だった気がしなくもないようなw
ゲームだと霧切さんの策略で無理矢理持っていきますけどねww
大和田くんの失言に霧切さんと苗木くんがハッと気づくのがなんかよかったです!
アニメ開始10ちょいで犯人が追い詰められるというのは本当にハイスピードだなとσ(^_^;)CM入れるタイミングは毎回いいところですよね~

石丸くんが大和田くんを庇って「お前ら」と言ったのが、兄弟を思う気持ちがよく現れていたと思いました
クライマックス推理がいいところで出てくれて、事件の内容を把握するのによかったです
ゲームそっくりで見事な再現だと思いました

大和田くんの潔さを漢らしくてかっこよかったです
投票で石丸くんが自分に入れたのは、さすがだなと思いました。
こういう焦ってたり必死な時って、テキトーな人に投票しそうですが、ちゃんと自分に入れて周りを傷つけないというか、そのようなところが素敵でした!
石丸くんの泣きながら叫ぶシーンはジーンと来ましたね...
事件解決を早くしたのは、その後の2人の男の物語を長くやるためでしたか
そこが1番好きなところだったので、しっかりアニメでもやってもらえて嬉しいです
ちーたんの幼少期可愛い
モノクマも大事なところを全部言ってくれて大満足でした
モノクマが大和田くんの過去を暴露するとき憎たらしげな赤い目がゾクゾクしましたね~ちなみに、アニメで触れていない大和田兄の名前は「大和田大亜」くんです
大和田くんがぶっ壊れてく感じがもうちょっとほしかったですね。
強い大和田くんの弱さ、弱い不二咲さんの強さ...対照的な強弱が生み出した、突拍子な感情的な殺人...僕はこれに惹かれたんです魅入られたんです
この学園から出るとかそんな理由より、も人間の心理的なものが深く絡み合ってる感じが最高でした
2ちゃんでは、動機が意味不明とか批難されていますが、僕は好きですよ(キリッ
たしかによく考えると、ちーたんはかわいそうですけど(´・ω・)
石丸くんの庇ってる効果もありましたし、僕には大和田くんクズって感じには思いませんでした。
それにしても2ちゃんで相当叩かれてますねww

ちーたんを殺してしまった後でも、秘密を守り通そうとした大和田くんはなんとも漢らしくてかっこよかったです
電子生徒手帳は熱暴走で壊れるというのは原作ではモノクマが言うんです。
まぁアニメですしね。ちなみ情報w

意味深なモノクマの発言もまた出てきましたね...
じっちゃんの名にかけて!ではなく、十神の名にかけて!w
いいキャラしてます、十神くん!ww

おしおきしようとするモノクマを泣き叫ぶ石丸くんは原作通り、いい味(?)出してます素晴らしいです
大和田くんの「すまねぇな、兄貴......男同士の約束...守れなかった...」はもうやばいでしょ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。うぅ、涙腺がo(;△;)o
おしおきの「猛多亜最苦婁弟酢華恵慈(モーターサイクルデスゲージ)」もとてもよく再現されていて良かったです!
このおしおきの元ネタはちびくろサンボという童話なんですよ、ちなみ情報②( ´艸`)
ピンクの棒みたいなやつに「痴美苦露...」とありましたしねw
このおしおきはまぁ現実味がないと言われそうですねw
最後のジェノの表情がwwww
泣き叫ぶ石丸くんも悲しいですね...
大和田大亜くん、CV.小西克幸さんだったんだ...原作だと声ありませんでしたよね

EDで裏切り者のお話も出てきて、さらに16人目の高校生とか面白くなってきましたね...

さてさて、一体どうなることやら
次週も楽しみです


※補足として、今回の事件で十神くんは、女子更衣室から出て行く大和田くんを見て、最初から不二咲くんを殺したのは大和田くんだとわかっていた。
追い詰められた時、ネタばらしするつもりだったけど、今後の裁判で要注意人物を見極めるためにジェノサイダー翔の模倣をした...ということです。
ネタばらしは、大和田くんはサウナで自分の生徒手帳を壊しており桑田くんのを使っていたためそれを確認すれば一発だった。






潜入13! ダンガンロンパ展!!

$
0
0
盛り上がりを見せるダンガンロンパ!
知名度も僕がハマった当初と比べ相当上がったものだと思います!!
ダンガンロンパ展なんてやるほど、人気になったのはファンとして嬉しい限りです(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はそのダンガンロンパ展に潜入して参りました!!
ダンガンロンパ展は8/6から開催されており、学級裁判の再現や設定資料やイラストの展示、グッズ販売などをやっているそうですパー

ということで、行ってきました!


ダンガンロンパ展の会場である東京アニメセンターは、秋葉原駅から少し歩いた所でした。
{052685EF-044B-417C-AC95-DA39A3FB0BB3:01}


レポートと言っても、書くより写真を載せていったほうがわかりやすいですね(^^;;

会場へと続くエスカレーターの近くに…
{203202D5-A609-4217-A1C8-99062CC11373:01}



会場に着きました!
{5FF5A952-B20F-4A5D-8F7D-72C8F910B0BE:01}



中に入ってみると色々な設定資料、イラストがあり、ほとんどが写真撮影禁止で撮れなかったのですが、大丈夫なやつだけ載せていきますビックリマーク

中の様子はこんな感じ…
{2C10BC24-3A51-4BE8-85B0-693E4DE9D386:01}



グッズの宣伝等もたくさんありました!
{15D18BE4-F775-40B2-8034-B6E606041D07:01}



{930316B0-8A77-48E5-AFA9-89C50390BE60:01}


{FD2A5DD0-BE28-4866-835A-577BA883A437:01}

ダンガンロンパの「みんなのくじ」の景品です!

{634AE3FA-77EA-465D-92F0-71363A508A42:01}


{75E13E27-5C68-4C70-B0AE-335B256D68D5:01}


{C658EF5C-CBF3-4DCA-8514-18E0183A708B:01}

ねんどろいど苗木くん、モノクマ、モノミのカメラ目線いただきました!!
可愛い\(//∇//)\ 苗木くんほしい!!(全員ほしいところw)



こちらはダンガンロンパ(アニメ)のPVが大画面で流されていました!



こちらはグッズコーナーです!!
たくさんのダンガングッズが並べられており、先行発売のグッズもありました。(メガネケースなど)



これは、ダンガンロンパ展限定のネームシールを作れるものです!!
全8種類から選べて、実際にこんな感じです...


1回300円で、ここ限定なので来たらぜひ!!



 
1/1学級裁判場も再現されており、モノクマもちょこんと座っていて、なんと言っていいか、とにかくすごかったですww
こちらは自由に写真撮影OKで、遺影から顔を出しての記念撮影も...というわけでw
 
 桑田くんイメージで記念撮影をしましたww
けっこう恥ずかしかったのは内緒です。笑



(途中から写真が縮小したのは、都合上どうしてもそうなってしまいました。すみません...)


どうでしょう 
ダンガンロンパ展はどんなところか、雰囲気が少しでも伝わったでしょうか?!
実際の展示されているものは撮影禁止なのでご自分の目でお確かめください 

夏休みの良い思い出としてぜひ!!! 

ダンガンロンパ The Animation 第6話 感想

$
0
0

ダンガンハ!!
ダンガンアニメももう6話までやったんですね...
ここらで折り返し地点といったところでしょうか??

そういえば、5話で友達から「ジェノサイダー翔の模倣をどうして大和田はできたの?」と聞かれました。それも3人に...w
一応、十神が「面白いから&危険自分物をチェックするため」ということは触れたのですが、あまりにも軽く流されたのでわかりにくかったのかと思います。
あと、大和田くんが不二咲くんの呼称を「あの女」から「あいつ」に変わったのを霧切さんが見抜く...というのはカットされているようでした。
ちょっと思い出したのでこちらに書きました。

しかし、これ以降の章はけっこう複雑だと思われるのですが...ちょっと心配になります



まずしょっぱなから朝日奈さんのサービスシーン
これはゲームでもそうなんですけど、見事に再現されていました
ゲームでは、テキストだけなのでセリフが聞けて、とっても大満足です

セレスさんがカメラ見つけたのはスルーですか、苗木くんwww
まぁ時間的には仕方ないか...
そういえば、窓のある教室で死んだ大和田くん、ちーたん、桑田くんの謎の写真もカットされてますね...と思ったらアルターエゴの解析データで出てきましたね。
あれ?ゲームでは、美術室に写真が落ちていて、モノクマに取り上げられる展開だったような...

今回の動機は、そう!お金!!!
ゲンナマで、「人の命は金では買えぬ!」の大神さんはかっこよかったですね!さすがって感じです。
セレスさんが自分の髪をクルクルいじる癖が可愛いですなぁ

アルターエゴもとっても可愛いご主人たま
動き1つひとつが可愛らしい!
入力する時左に名前「キリギリ」って出るんだ...ゲームとは少し違いますね。

石丸くんが壊れちゃったのはゲームではもっと引きずって、そしてアルターエゴの大和田くんによって覚醒する、といいう感じなので、もうちょっと壊れた石丸くんを引きずったほうがいいかなと思いました。
立ち直るの早いσ(^_^;)

大和田くんの名言...消えていく大和田くん...これはかっこいい
覚醒した石丸くん...石田くん、ゲームのテキストだと伝わらない感情というか、雰囲気がアニメでよく伝わっています!

夜中、アルたんをいじくりまわす山田wwww
セレスさんも厳しいwww

颯爽と現れた上裸の石田くんもサービスショットでしょうかww
石田vs山田...フラグがおっ立ちやがりましたね!ww
アルたん消失の件...。

十神くんが初めて裏切り者のことを口にしましたね!
前回の最後にも出てきましたもんね!!

というか、アルターエゴを見つけたあと、女子だけでお風呂入って男子が覗く「男のロマン」イベントはありませんでしたね残念ww

この回は殺人を今起こっている感じが恐怖を強めていますね...

ちゃっかりジェノになってす腐川ww
(非)日常編は本当にゲームに忠実ですよね~
学級裁判がゲームに忠実じゃないわけではないのですが、端折り過ぎてよくわからなくなっているから評判があまりよくないのはまぁ仕方ないですね...こればっかりは。
セレスさんの「どっひゃ~~~」がゲームよりもインパクトがすごかったので驚きましたwww

頭をかち割られた山田くんはけっこう衝撃でしたね。わかってはいましたが...。
朝日奈さんが気分悪くなるのもわかります。

石田くんに覚醒したばっかの石丸くんも殺されてしまって...
立て続けに2人も殺害されたのは、初見の人には予想外だったのではないでしょうか?!

再びジェノの登場シーンはだいぶかっこよかったwww

死んだはずの山田くんの最後のあの言葉は、大きいですね
死体発見アナウンスが完全に死んだ後に流れたということは、モノクマはまだ生きていることを知っていたんですかね


今回の事件は、この回(6話)だけで犯人が特定できちゃうのです
ある人物の失言によって!
それにしても、あの失言シーンは普通のセリフより、気迫がこもっていたというか、なんか違った雰囲気を持っていたような気がします。(原作やったからかな?ww)
わかるかな~?!
しかも、失言の後にあのセリフはwwwwもろバレなような気がしますがw

初見の方はわかるのでしょうか
まぁ、霧切さんと葉隠さんの行方もきになりますが...

死体発見アナウンスも...ね!
重要になってきますよ~~

次週も楽しみです!(し、心配なんて...!)
















コミックマーケット84 2日目 レポート

$
0
0

こんにちは。
今日はもう僕が行ったコミケ史上トップを争う過酷な環境下でした……

1日目は行けなかったのですが、聞いた話によると、室内温度46度湿度98%という聞いたこともない異常な数字でしたドクロ
熱中症で倒れる人も続出で、救護室もいっぱいになり、意識のある人は利用できないという事態だったそうですショック!


そんなわけで、暑さ対策は万全にして、臨みましたパー
まず、僕の暑さ対策を紹介します!参考になれば…

クーラーボックス保冷剤をたくさん詰めて、スポーツドリンク系or塩分補給系ドリンクを2本、さらに1.5Lの水筒にたくさんの氷と水を。
食糧は、コンビニで買ったパンを2つ、おにぎり1つ、ゼリーお菓子少々をクーラーボックスに入れました。
そして、事前に作っておいた冷凍タオルを。
あと、冷却スプレータオル帽子うちわなどなど……
必須ですよ!!



3:00 起床
3:45 出発
4:30 待機列に並ぶ
地獄の始まり
9:30 待機列移動
サウナw
10:00 開場
11:00 前線から退避
12:00 帰る
13:00 帰宅


いつも通り早朝に出発したわけですが、睡眠時間は3時間という汗
もっと寝た方が良かったですww

こちらは、待機列に並び固定された時の写真です。
時刻は4:30。けっこう前の方かと思われます。
並んだのは企業ブースですパー
{8848DF02-DAC8-44EC-8463-BCD627EDA8A1:01}


少々時間を置いてから再び撮影…
{D3DEEC29-620E-49BA-B227-25BE6DAE6C50:01}


この時はたぶん、20度後半くらいだと思います。
日が昇っていない時はまだよかったのですが、日が昇ると気温もかなり上がり、大変でしたDASH!

それはもう言葉では言い表せないくらいですw
汗はダクダク、タオルで拭いてもキリがなく、水分&塩分補給もこまめにしなければならないのでとてもキツイですビックリマーク

僕の格好は…
ランニングに短いジーパン、靴はなぜかバッシュ(それしかなかったw)、ビーサンやクロックスじゃなきゃOKですパー
頭にはタオル、その上に帽子です。


そこで、ビックサイト周辺の避暑地を求め旅に!ww
大きな階段周辺のコンビニはたくさんの人が出入りして、冷房はあまり効いておらず、混み合っています。
ちょっと離れたところ…大きな階段を前にして、右に。サイゼリアの方の先の歩道を渡って進んでいくと、階段があるので、そこにミニストップがありますビックリマーク
{35586FD6-0675-44F1-BEFA-D23294780D81:01}

ここは冷房がしっかり効いていて、立ち読みもできたので、避暑には最適でしたww

そして、ミニストップのすぐ隣の建物は7:00くらいでしょうか?
それくらいになると開くので、直射日光を避けられ、地面ですが寝られるので、とてもいいです!涼しかったです!
{C13720C5-CBC9-46DF-86A5-F143C3122311:01}

僕はここで30分くらい寝てましたwww
本当によかったです!ww


適当に時間を潰し、待機列集合予定の8:45。
しかし、列は中々動かず、9:30近くになってようやく動き始めました。

恒例の階段上からの写真です。
{ED9F0F4A-374C-4D96-BD4B-143830A93B91:01}




{1FD3502B-67F0-4EB4-B6B2-39E1F7843061:01}

スタッフの呼びかけに「うぉぉぉぉお」と歓声が起こっていましたww

階段を上がると広場には、ブロッコリー待機列、西4待機列、なのは待機列がありました。
最初は西4待機列に並んでいたのですが、スタッフの形が
「なのはや、西3の500番代、600番代に行きたい人はこちらから抜けて行ってください。要は、エロゲはこちらですビックリマーク
僕は西4待機列を抜けましたwww
エロゲ目的ではなく、ダンガンロンパのブースが552だったからですビックリマークビックリマーク


西3その他列(なのは以外)に並んでいる様子がこちらです。
{C571882B-3B38-4CFA-B8B6-3AF52F0F69C9:01}

ここで待っている時間が1番の地獄でした!!
汗は止まらず、地面はびちょびちょに…
服ももちろんびちょびちょ。
服の下をチラッと見てみると、サウナに入っているような汗……
本当にヤバかったです…メラメラ

10時になりいよいよ開場ビックリマーク
{9217EF8C-A5BD-4E0D-B496-4EE51B7C117F:01}

入った時はだいぶ涼しかったですが、混んでくるとやはり暑くなりました。

それでは僕が行った企業ブースを!
{114D8BD0-67B5-4E1E-9739-E71EFCE77D50:01}

ダンガンロンパのブース!!
ソッコー行ったのですぐに買えましたが、すぐに大行列になりスロープのところまで列ができたらしいです…
買ったのは、先行販売の苗木パーカーです音譜
553のロンドローブでは、モノクマのお面、ダンガンロンパのうちわなどが無料配布されていましたビックリマーク

{396693CC-C67B-4FD6-A366-9BF211BC96C2:01}

タカラトミーアーツにて、ダンガンロンパキーホルダー(先行)を友達の分合わせて8回やりましたwww
計1600円ですw
全種揃ったのでよかったです!!

キーホルダーの他に、パンツポーチ(300円)もありました!!
{3020BF48-B501-4D62-B312-46E830E4241F:01}


あとは、pixivにてダンガンロンパのイラストコンテストの画集(1000円)を買いました!!
{78AD33AD-0DC6-42D3-98F1-FB12F0F77182:01}



買ってはいないのですが、ダンガンロンパのグッズを扱っているラルケ、音泉も…
{E79B7B70-DD41-4FC8-8071-788D73890791:01}



{4FF01793-6954-49D2-8223-F94A66318C1D:01}



そして、買い物は終了……
友達と時間をかけて合流し、休憩しました。
11時頃にはまだたくさんの人が入場の最中でした。
{F59BD426-4109-4B14-BA44-B0ED2E997805:01}


車椅子で搬送される熱中症の方を2人見ました。
どちらも顔色が相当悪かったです。
倒れる前にスタッフの方に助けを求めましょうね!


この暑さで、体力もかなり削られ、コスプレやサークルをまわる体力はなくなりました。
なので、12時頃に帰りました。



今日あったコミケでの出来事をチェックしてみました~ビックリマーク

東待機列が39度、室内温度42度…昨日より人は少なかったようで、室内温度も4度も下がりました。
しかし、救護室には待機列ができるという殺人的暑さは変わりません。

そしてなんと!伝説のコミケ雲が発生!!
(コミケ雲…大勢の人の大量にかく 汗 が膨大な水蒸気となって発散。それがそのまま熱気で空気と一緒に上昇し、会場の天井付近で建物に設置されたエアコン (クーラー) の冷風によって冷やされ凝結、水滴化して、文字通りもくもくと雲になる状態)


この画像はネットからですが、本当にこんな事が起こるなんて…驚きました
ビックリマーク


auの人間Wi-Fi!www
 
とても面白かったですww
この画像も拾い物です。



それでは、今日の戦利品を!!

a
無料配布の紙袋、チラシなど…
西3はエロゲの広告が多い(^^;;


image
無料配布の漫画、うちわ等。
モノクマのお面、ダンガンロンパのうちわ、小倉唯さんのDVDが嬉しかったです(*≧∀≦)



ダンガンロンパのキーホルダー!
タカラトミーアーツのガチャですビックリマーク


image
ダンガンロンパのイラストコンテストの画集です!


grd
そして、苗木パーカー!!!!
汎用性が高く、とてもいいですビックリマーク
最高ですねっ音譜





明日もコミケ行かれる方は、熱中症に十分に気をつけてください!
それでは楽しい夏休みを引き続きLet's enjoyビックリマーク

ダンガンロンパ The Animation 第7話 感想

$
0
0

ダンガンハ!
初見の方、前回のお話で犯人がわかったでしょうか
僕ゲームである人物の失言に気づきました!
...よくよく考えてみると「ある人の失言」なんて言うと、終盤に出てこなかった霧切さんとだべが除外されてしまうんですけどねww


ひふみんが殺されたところからスタートとはなんとも絶望的です...
そして真っ先に疑われるだべww

唐突に出てきた霧切さんww
まったく心配させやがって!とか言うと「余計なお世話よ」とか言われそうなところですww

ジャスティスロボ、頭だけ葉隠くん
超シュールでしたwwww

霧切さんについてく苗木くん可愛い
霧切「なん、でも、ない!」霧切さんもやばい
ナエギリ!!最高ですね
霧切さんの、死体を見たい発言はww


そして、学級裁判...
って、捜査短すぎません?!ww

ジェノとだべのボケとツッコミが笑えました!w
裁判がいろんな物に焦点を当てられていて、展開が早すぎだな、と思いました
原作やってても、置いていかれそうな早さです...

それにしても、裁判中のジェノ楽しそうww

霧切りさんが山田のパンツの中に隠した手紙をwww
さすがですね、霧切さんww

展開も早く、証拠が尽きてしまうのも早いでしょうねぇ...w
みんなの顔をぐるぐるまわったの...かっこよかったです!

失言の件を言及されてもなお、強気なセレスさん...すごいです。
僕には無理です

しかし、怒り狂っておかしくなったセレスさんはアニメで見ると迫力満点でしたね

負けを認める潔さはかっこよかったですね。
それにしても時間をかけて学級裁判をやるものなのに、10分程度で終わらせるとはww

西洋のお城でイケメンに吸血鬼の格好をさせはべらせて、一生暮らすという夢を叶えるためとはいえ、残酷です、セレスさん...
散り際の彼女の言葉は素敵でしたね。

毎度のことですが、本当におしおきがゲームのまんまですねww
よくも悪くもってところかと...
トラックが突っ込んできて死ぬっていうのは中々怖そうです。

EDもナエギリ
苗木くんの必死なアタックに、霧切さんに届いたでしょうかね

謎の覆面に襲われる苗木くん!気になりますね!!
気になっちゃいますよね!うぷぷぷ!!!

体育館でのオーガvsモノクマはもうちょっと戦うシーンがあってもいいかなぁと思いました
さてさて、次週も楽しみです
しかし、だんだん学級裁判が短くなってきているのは物語の都合上仕方ないのかなぁ...
もうちょっと時間とってもいい気がしますね
というか、2クールできっちりやってほしかったですww







潜入14 エヴァンゲリオン展!!

$
0
0

今日はエヴァンゲリオン展に行ってきたことをレポートします!

でも、会場の外なら写真撮影は全然OKだったのですが、中はやはりダメでした…
キャラや背景の原画が相当な数ありましたビックリマーク
ほんの数秒のアニメーションでも、何十枚もの絵からできているのがよくわかり、驚きました!!

実は、僕はエヴァのアニメはあまり見てないんです…
情けない事に汗
知り合いからチケットをもらったからエヴァ展に来た所存でございます!
これを機に、エヴァ全部見ようと思いました!
アニメ、映画!(漫画は制覇しているので)


エヴァ展の入口付近とグッズ売り場の写真ですビックリマーク
グッズ売り場では、サキエルの顔を見て「ほら、カオナシ」と言っている人がいてワロタwww
{3BCDCE5B-1B35-4B37-9D8C-D4C047662E4F:01}


{2D6D77C9-F281-4BD5-B6F4-10E9379B4EF5:01}


{A818FCD7-8E0B-4C18-8078-2418BA8F3D73:01}


{B783FFC8-F4F9-4ED7-BC19-1994676E91FA:01}


{CD1D027E-F9DF-4F73-938A-BFA048893C51:01}


{FEEFFEA7-7DD6-4DA5-866A-9577ADFAABA6:01}


{E6A5D859-D03F-41D7-A163-19D36959D65C:01}


{C498AE76-2733-4FDB-8332-F91EB059E396:01}


{FE45ABB5-724C-4D8E-9DEB-F4D1134A5157:01}


{0070F040-8300-4DC9-9F24-36D8D09C9CE8:01}



レポ少なくて本当にごめんなさい!
中が撮れなかったのは痛いです…

ダンガンロンパ The Animation 第8話 感想

$
0
0

前回はモノクマとオーガが対峙してる感じで終わりましたね
その真相が今回はっきりと分かりましたね!!
これを動機に繋げるモノクマさん...さすが超高校級のz...危ない危ないw
絶望的な動機を突きつけてきやがりました

アニメ視聴前の前座はさておき、(今書いてる冒頭的なのは、アニメ見る前に書いているんですよ!w)
さっそくアニメ見て感想を綴っていきたいと思います




1番最初はモノクマとさくらちゃんが闘うシーンゲーム同様なんともかっこいい
そして、着地した時のさくらちゃんのパンチラwwwwww吹きましたww
あの名言も飛び出しましたし
そんなこんなで、導入は「さくらちゃんが内通者だったよ!うわあああ」

OP明けて、十腐の2人抜いた5人が並んでいましたが...計7人。
だいぶ減りましたねEDで生きているので寂しくは...ない!
物語も終盤、ダンガンロンパアニメも終わりに近づいてきていると考えるとなんとも悲しいものです...

さくらちゃんに尋ねられた時の苗木くんの顔が神妙な面持ちでなんとも可愛いですねw
でも、実際あんなことを知ってしまったのだからそうなるか...

でもって、3階探索中に苗霧!!例の部屋のお話です
そういえば「ここから出てはいけない」の手紙葉隠くんが書いたように見えますねww
ほら、彼達筆でしょう

霧切さんに何か隠してるとすぐバレてしまった苗木くん。
まぁ霧切さんにはお見通しか...超高校級の???だからね
それとも、大好きな苗木くんだからかぁ~( ̄∇ ̄+)
そして隠し事を話さずに霧切さんに嫌われちゃって...僕なら霧切さんに相談しそうです

食堂で葉隠くんが「霊長類ヒト科最強のオーガなら...」って言ってたけど、さくらちゃん怒らないのでしょうかwww
いや、超高校級の格闘家としては内心喜んでたりするのかな

アルターエゴの活躍により、学園の真相に1歩近づきましたね!!
でも、謎は一層深まるばかり...。
霧切さんの学園長に対する思いも謎です。
更に舞園さんセレスさんひふみんの謎の写真...
謎ばかりですね

体育館に集まって、モノクマがイカを落として、葉隠くんが「あ、落とした」という冷静なツッコミに笑ってしまいましたwwwww

内通者であることをばらされ、さくらちゃんも悲痛そうな顔をして。
さくらちゃん(´・ω・)カワイソス

みんな疑心暗鬼になってしまって。
朝日奈さんもすごい迫力があって、ゲームでは見れないシーンでした
十神くん、後で痛い目みるぞ、やーいやい!ww

さくらちゃんの部屋のプレート「オーガミ」なんだwww

葉隠くん机の下に潜るとか、地震かよww
年長なんだからしっかりしてほしいです
でも、それが彼らしさなんですよね~www

保健室でのやり取りも、ゲームでは見られない迫力のあるシーンでした
オーガ「朝日奈ぁぁああっっ!!!」
怒ってるさくらちゃんが迫力満点でもう凄いですね
そしてタンクトップ朝日奈さん

苗木くんと霧切さんとのやり取りで、あっさり解決してる感じがありましたね~。
ゲームでは無視されるところもあったので、もっと霧切さんが本気で怒ってる感がほしかったです
霧切「...苗木くんのくせに生意気ね。」
そして頬を赤らめる霧切さん
ツンデレか!?ツンデレなのか
サービスシーンですねw

アルターエゴのところでも二人きりって、苗霧増えましたね
アルたんも強い決意、かっこよかったです!
苗木くんの服から出したときの「くすぐったいよ」は面白かったですw

モノクマ劇場も見れましたねわーいヽ(・∀・)ノ

あしたの大神...と言ったところでしょうか。
それにしても霧切さんパネェww死体に容赦ねぇww
霧切さんの超高校級の才能が
てか、証拠の言霊ポンポン出過ぎだからwwwちょいちょいwww

EDはもはや生き残っているメンバーよりも賑やかになってきました。笑


人類最強のオーガを殺したのは一体誰なのか
答えは次週の学級裁判で
楽しみです




パンチラww





なんかエロいwww


立てぇー!立つんださくらぁぁぁぁ!!!

ダンガンロンパ The Animation DVD初回限定版買いました!!

$
0
0

昨日はダンガンロンパ The AnimationのBlu-ray&DVDの発売日でしたビックリマーク

もちろん予約しました~!

アニメイトで全巻買うとモノクマストラップがもらえるんだとか!!
たしか、全7巻で3万円だった気がします…
学生にはちょいと辛いですが、頑張って全巻集めますビックリマークw


そして今日は、初回限定版1巻の紹介というか…そんな感じで!
どーーんビックリマーク
{2AA2FD30-D2C2-4BDE-9BE3-52BF328D4AD2:01}

広告2枚、超高校級の人狼のカードが計8枚、アニメのキャラの絵や超高校級の人狼のやり方が書いてある冊子、書き下ろし小説「苗木誠、人生最悪の日」、オープニングCD、ロンパアニメDVDです!!

盛りだくさんですね!!
まだ読んでいないのですが、小高さんの書き下ろし小説は楽しみです音譜
まぁ全部楽しみですがw

ダンガンロンパ The Animation 第9話 感想

$
0
0

ついに第9話ですね
てことはあと4話...
早いですね~本当にあっという間でした
ラストがどんな感じで締めくくられるのか今から気になります
(端折りすぎて意味わからなくなることだけはやめてくれ...)




モノクマ劇場のおもちゃも増えてきましたね~
ほんと、捜査パートすっとばしますねーー
OP入る前に全部終わらせちゃうとか、さすがにダメでしょorz
霧切さんに振り回される苗木くんおいしいおいしいww
最近気づいたんですが、OPにジェノいるんだ...w

学級裁判が開廷し、裁判場にはたくさんの遺影が目立ってしまいましたね
葉隠「は、はい...」がウケましたww
個人的に葉隠くんはけっこう好きですが、本当にクズっぷりがww

自分でジェノになる腐川がw
「オーガちんを殴打ちん」名言もちゃんと再現されていてww
さくらちゃん、2回殴打されても死なないさくらちゃんて...
ほんとに人間?とか思っちゃいますねw

瓶から白い液体を飲む霧切さヾ(▼ヘ▼;)

スニーカーを比べるってなって、下駄の葉隠がなぜ驚くwwww
今回1番のウケポイントでしたwww

泣いている斎藤千和さんの演技いいですね~

犯人が朝日奈さんだと言い切っているかませメガネが焦っているのを見るのは面白いですww

今回の事件は3章と比べるとわかりやすい気がします。
でも、展開が早すぎてついていくのがけっこうキツイですね
この章は本当にさくらちゃんの人の良さが現れてますね(TωT)
朝日奈さんも友達思いでいい←でも、みんなを道連れにしようとしたことはまぁw

かませメガネが取り乱してるのはね、ざまあみろとしかw
朝日奈さんが取り乱しているのは感動でした。

苗木「無駄死になんかじゃない!!!」もかっこよかったです
十神がゲームを降りると言ったのは、コロシアイの緊張感がなくなってこんなゲームはつまらん。ということなんですがね。
そこは端折っちゃダメだろ...

アルターボールにされたアルたん。またも美少女(?)がおしおきされてしまいました...
さっくりと殺られてしまいました。

キャストのところに表示される声優さんも少なくなっていたのに気づきました(出てきてないんだから当たり前か)

朝日奈さんの「かませメガネ」発言に絆を深めた感じで...
ようやく仲間らしくなってきましたね
最後の十神くんの「わざとだろっ!!」が面白かったですww

霧切「戦刃むくろ...この学園に潜む16人目の高校生...超高校級の絶望、戦刃むくろに気をつけて。」
ゲームでもインパクト大でアニメでも衝撃的でしたね











(最近、画像増えてきたなw)

PR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV

$
0
0
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説

ダンガンロンパ The Animation 第10話 感想

$
0
0

いよいよ、ダンガンロンパアニメも10話...
9話の時もこんなことを言った気がしますw

そういえば前回の証拠「雑誌がひっくり返ってしまわれている」というのがなぜだか明らかにされないまま終わってしまいました。
明らかに脚本ミスですね残念です。
なぜなのか?ーーーそれは葉隠がオーガを殴ったあと、オーガの血で雑誌に偽ダイイングメッセージ「ふかわ」と書いたのです
それをジェノがオーガを殴った後に見つけて急いでしまった結果、ひっくり返ってしまったのです

無印をしばらくやっていないので、あやふやですが、こんな感じでした
それでは10話の感想に参ります~




今回は学級裁判がないので、やらかす心配はないかな...と最初思いましたww
やはり、アニメで学級裁判を表現するのは無理があったのかと思います...

疾走する青春の絶望ジャンクフード!いいですね
植物庭園のモノクマフラワー、大亜紋土のつるはしはスルーでしたね...

飼い慣らされた腐川さんワロタwww
霧切さんの超高校級の才能がこの回で明らかになるのでしょうか
そしてドMな彼女はwwヾ(・∀・;)オイオイ

十神のデレktkrwww

そして、モノクマのサケサンドバックもwww
この回でますますミステリアスな霧切さんですが、彼女は本当に人気が高いですね~

学園長室に金の模擬刀あったねw
そして死してもなお、みんなのことを助けるさくらちゃんマジ天使ww

脱衣所での会話にて、苗木くんと霧切さんの友情がいいですね~
そしてうぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
苗木くんと霧切さんと指切りキタ━(゚∀゚)━!うぽっ

苗木くんとモノクマの会話ってなんか面白いですねw
会話のキャッチボールは一応成立しているんでしょうがw

そして苗木くんいきなりの高熱展開は驚きでした
体調が悪い前フリがなかったので。
覆面の人物がとても不気味でゾクッとしましたね
霧切さんもけっこう不気味だったw

モノクマが分解されちゃうなんて!
まぁ知ってたけどなんか虚無感...。
葉隠くん、相変わらずいい味出してますねぇww

ジェノもいい味出してますwwはいw
そして死んだ覆面......
そして吹っ飛んだジェノ、もはや笑うしかない。w
僕は最初霧切さんが死んだと思って相当ヘコんでました...

そして情報処理室へ!
復活した少しおかしくなったモノクマw
これが黒幕とどう関係するのか...2年もねぇ~

全国ネットで放送中なのは、僕らの世界ではなく、ダンガンロンパの世界で、ってことです。
言わなくてもわかるか...

おなじみの死体発見アナウンスとともに始まる不評のED。
そしてEDの絵が盛大に!豪華になってます
全キャラいますね

そして情報処理室に登場した霧切さん
いや~無事でよかった

でも、明らかにこれはちょっと...
原作では捜査して学級裁判直前に霧切さんが来て(うおぉぉぉ無事だったのね
ってなるんですが、ここで霧切さんが登場しちゃうと、霧切さんも捜査することに...
本当は捜査しないで苗木くんから色々聞いて学級裁判に臨み、今まで彼女はどこに行ってたのか?それはこの時に知ることになるんですがね...

ここでオリジナル展開混ぜてくるとは。
人数も減り、ゆとりができたみたいで今回はだいぶ好評っぽいです
あーよかった











大詰めのダンガンロンパ来週もすごく楽しみです

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

速報!ダンガンロンパ新作&外伝!!

$
0
0

ダンガンロンパで新作出るらしいです!

今聞いてとても驚きました!
TPS風の外伝的な「絶対絶望少女」の映像が公開されたらしいですが、僕が見たのは写真だけです!

言霊でモノクマやっつけるみたいな…
いや、命令してる!?

あと3も開発中だとか!?!?

{86EB7BD6-1A42-4700-AC85-93ECA7A9EE94:01}


{AA75B0E8-CFAB-40B5-A0E4-11012E79CD7C:01}


{07342A5C-9837-4587-94E2-FC90665176B0:01}


{391337F5-E02F-4A16-9445-A2B7D52D54BF:01}


{66269D33-73DF-407A-8275-18622DCEB299:01}



しかも、PSVita……買うしかないかw
Viewing all 151 articles
Browse latest View live