ダンガンハ!!
ダンガンアニメももう6話までやったんですね...
ここらで折り返し地点といったところでしょうか??
そういえば、5話で友達から「ジェノサイダー翔の模倣をどうして大和田はできたの?」と聞かれました。それも3人に...w
一応、十神が「面白いから&危険自分物をチェックするため」ということは触れたのですが、あまりにも軽く流されたのでわかりにくかったのかと思います。
あと、大和田くんが不二咲くんの呼称を「あの女」から「あいつ」に変わったのを霧切さんが見抜く...というのはカットされているようでした。
ちょっと思い出したのでこちらに書きました。
しかし、これ以降の章はけっこう複雑だと思われるのですが...ちょっと心配になります
まずしょっぱなから朝日奈さんのサービスシーン
これはゲームでもそうなんですけど、見事に再現されていました
ゲームでは、テキストだけなのでセリフが聞けて、とっても大満足です
セレスさんがカメラ見つけたのはスルーですか、苗木くんwww
まぁ時間的には仕方ないか...
そういえば、窓のある教室で死んだ大和田くん、ちーたん、桑田くんの謎の写真もカットされてますね...と思ったらアルターエゴの解析データで出てきましたね。
あれ?ゲームでは、美術室に写真が落ちていて、モノクマに取り上げられる展開だったような...
今回の動機は、そう!お金!!!
ゲンナマで、「人の命は金では買えぬ!」の大神さんはかっこよかったですね!さすがって感じです。
セレスさんが自分の髪をクルクルいじる癖が可愛いですなぁ
アルターエゴもとっても可愛いご主人たま
動き1つひとつが可愛らしい!
入力する時左に名前「キリギリ」って出るんだ...ゲームとは少し違いますね。
石丸くんが壊れちゃったのはゲームではもっと引きずって、そしてアルターエゴの大和田くんによって覚醒する、といいう感じなので、もうちょっと壊れた石丸くんを引きずったほうがいいかなと思いました。
立ち直るの早いσ(^_^;)
大和田くんの名言...消えていく大和田くん...これはかっこいい
覚醒した石丸くん...石田くん、ゲームのテキストだと伝わらない感情というか、雰囲気がアニメでよく伝わっています!
夜中、アルたんをいじくりまわす山田wwww
セレスさんも厳しいwww
颯爽と現れた上裸の石田くんもサービスショットでしょうかww
石田vs山田...フラグがおっ立ちやがりましたね!ww
アルたん消失の件...。
十神くんが初めて裏切り者のことを口にしましたね!
前回の最後にも出てきましたもんね!!
というか、アルターエゴを見つけたあと、女子だけでお風呂入って男子が覗く「男のロマン」イベントはありませんでしたね残念ww
この回は殺人を今起こっている感じが恐怖を強めていますね...
ちゃっかりジェノになってす腐川ww
(非)日常編は本当にゲームに忠実ですよね~
学級裁判がゲームに忠実じゃないわけではないのですが、端折り過ぎてよくわからなくなっているから評判があまりよくないのはまぁ仕方ないですね...こればっかりは。
セレスさんの「どっひゃ~~~」がゲームよりもインパクトがすごかったので驚きましたwww
頭をかち割られた山田くんはけっこう衝撃でしたね。わかってはいましたが...。
朝日奈さんが気分悪くなるのもわかります。
石田くんに覚醒したばっかの石丸くんも殺されてしまって...
立て続けに2人も殺害されたのは、初見の人には予想外だったのではないでしょうか?!
再びジェノの登場シーンはだいぶかっこよかったwww
死んだはずの山田くんの最後のあの言葉は、大きいですね
死体発見アナウンスが完全に死んだ後に流れたということは、モノクマはまだ生きていることを知っていたんですかね
今回の事件は、この回(6話)だけで犯人が特定できちゃうのです
ある人物の失言によって!
それにしても、あの失言シーンは普通のセリフより、気迫がこもっていたというか、なんか違った雰囲気を持っていたような気がします。(原作やったからかな?ww)
わかるかな~?!
しかも、失言の後にあのセリフはwwwwもろバレなような気がしますがw
初見の方はわかるのでしょうか
まぁ、霧切さんと葉隠さんの行方もきになりますが...
死体発見アナウンスも...ね!
重要になってきますよ~~
次週も楽しみです!(し、心配なんて...!)
↧
ダンガンロンパ The Animation 第6話 感想
↧